930: 2021/06/04(金) 18:12:56.87
まあ今回は10連で本命だけ引けたから
魔導杯はちょっと安心やな
先制耐性AS90%のそれぞれ火ガード水ガード雷ガード光ガード闇ガードされたら
アリエッタ無いとキツイもんな
魔導杯はちょっと安心やな
先制耐性AS90%のそれぞれ火ガード水ガード雷ガード光ガード闇ガードされたら
アリエッタ無いとキツイもんな
931: 2021/06/04(金) 18:13:56.86
>>930
演出の遅さ上アリエッタは無いから安心していいぞ
934: 2021/06/04(金) 18:16:56.05
演出のスピードとか言ってるようじゃ新規やな
運営がそんなもん気にするならエフェクトマシマシで敵の行動配置してないんだよな
運営がそんなもん気にするならエフェクトマシマシで敵の行動配置してないんだよな
936: 2021/06/04(金) 18:23:22.81
>>934
トリテン魔道杯知らんのか?
最初はカヌエが持て囃されてたけどエフェクトの時間がかかり過ぎて結局別のデッキで回るようになっていっただろ
938: 2021/06/04(金) 18:24:24.58
>>934
敵のエフェクトはどっちかというと周回ラップ調整なんだよなぁ
935: 2021/06/04(金) 18:22:48.48
流石にそこまでガチガチにされたらアリエッタでいい気がする
複数SS撃つよりマシでしょ
複数SS撃つよりマシでしょ
940: 2021/06/04(金) 18:28:36.31
アテナ杯かその前後だったと思うけど
覇級が時間かかりすぎて『絶級が最速じゃないか?』と言われてた事があったな
覇級が時間かかりすぎて『絶級が最速じゃないか?』と言われてた事があったな
942: 2021/06/04(金) 18:31:17.08
でも正直陸式だの絶だので速くてもポイント低いから魔力効率悪いの嫌なんだよなあ
覇が9000とかいっちゃうと3600とか言われても回る気せんわ
覇が9000とかいっちゃうと3600とか言われても回る気せんわ
943: 2021/06/04(金) 18:35:53.90
ランカーじゃないならばよほど手間がかからない限りは時間効率よりも魔力効率じゃね
948: 2021/06/04(金) 18:44:49.55
>>943
そもそもランカーじゃないのに時間効率優先する理由って特にないよな?
多少遅いデッキだろうが総合は取れるし
954: 2021/06/04(金) 18:53:08.32
>>943
魔力効率なら3分ぐらいがベスト
ランカーじゃなくてもむしろ一般人なら片手間でもずっとスマホにかじりついてられるとは限らないから総合までに必要な時間は短いに越したことはないね
944: 2021/06/04(金) 18:37:36.71
大体1分以上変わってくるからなぁ
その時間をどう捉えるかだよね
その時間をどう捉えるかだよね
947: 2021/06/04(金) 18:41:50.30
イベ覇でSS合計20回炸裂大魔術10回使わされるとかなら拾式回るかも
949: 2021/06/04(金) 18:45:59.87
君もランカーにならんかー
950: 2021/06/04(金) 18:49:00.10
魔道杯のエフェクト多いのはイヤだけど、ながらでのんびりやってるから周回時間なんてたいして気にしてないな
955: 2021/06/04(金) 18:54:09.64
体感だけど天穹そこまで長くなくない?
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1622588027/
Source: 黒猫のウィズ まとめ情報
【ウィズ】魔道杯での演出の長さってどれぐらい気にしてる?魔力効率とどっちが大事?